
MAPIC2019閉幕
今回で25回目の開催となったMAPIC2019、 今年もたくさんの方にご参加いただき、盛況のうちに閉幕いたしました。 日本からご出展・ご来場いただきました皆様には、心よりお礼申し上げます。 下記にて今展のレポートをお届けします。 <Key figures> 参加者数:約8,200人 参加国数:約80か国 リテーラー:約2,000 デベロッパー:約2,200 今回の開催にあたり、様々な場所で耳にしたキーワードの1つに≪リテールミックス≫が挙げられます。小売業界を取り巻く環境が大きく変化する中、わざわざ足を運びたくなる目的地をいかにつくるか、ということは商業施設を手掛けるデベロッパーの方々にとって共通の課題とされています。 MAPICでは、数年前から、物販以外の特に飲食とレジャーに注目し、一昨年にはミラノで 「MAPIC FOOD」を、そして来年2020年にはカンヌで「LeisurUp(レジャーアップ)」を立ち上げ、商業施設の将来の可能性を広げていきます。その他のジャンル、例えばビューティ・ウェルネス系や生活雑貨系の参加企業も増加傾向にあることから、